忍者ブログ

ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

  5月3日、ゴールデンウイーク中盤
 先日の納車ツーリングで全くしっくりこなかったお二人とプライベートツーリング
たまたま修理で入庫中の代車がレブル1100のU様も参加
 早朝7時に亀岡に集合。めちゃ寒い! 僕はカッパ着ます(笑)

 大型アメリカン3台プラススーパースポーツのR7のQ様の組み合わせ(笑)
彼女も先日立ちごけしたり、ハンドリングに全く馴染めず全然乗れない状態…
 インカムでレクチャーしながらの走行。

丹波から美山に抜け、久しぶりの牛乳ソフト広場。
バイク、車だらけ。牛乳ソフトは大行列…
 早々に出発、周山街道もバイクだらけ、白バイもチラホラ…
 
 昼ご飯は京北の地元の定食屋さん、きくち亭へ。
ちょうど開店時間に入店
 メニュー多く悩みます
ガッツリ!!
 めちゃ美味しい!! お腹いっぱい!
そこから数キロ東に行ったところの昭和レトロカフェ〇さんへ

雰囲気最高
  美味しいコーヒー頂きます。
 ゆっくり喋ったあとは夕方の渋滞を回避するために京都市内に早めに向います。
が、途中レトロカフェのオーナーさんに教わった仙太郎丹波工場に立ち寄ります。
  
ここは言われなければ気づかないような場所にある直売所
 皆さんお土産買って、オーナーさんオススメの現地で最中!

どれにしようかしら?

 ゲット!!(笑)外サクサク、中、上品な粒あん!めちゃ美味しい!
お土産は仙太郎の六方焼きと、
これまた絶品の〇さんのクッキー! 美味しくいただきました! ありがとうございました。
 今回は、まずN様はスポーツチーフに慣れてきて、美山の雄大な景色を観ながら走り、アメリカンの良さを実感。またペースもそんなに速くないので取り締まりも気にせず走れて大満足だったそうです。
 Q様は最初は酷いライディングでしたが、徐々に慣れてきて帰るころにはかなりましになり
怖さがだいぶ消えたらしいので、本当に良かったです! 
 一人で出るのが怖いくらいくらいやったらしいですが、そこは克服できて練習する!
とおっしゃってました。
 無理せず頑張ってくださいね!

 帰りは渋滞にもはまらずスムースに帰れて、本当に気持ちいいツーリングでした~

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字